20日30日5%オフで皆さんお馴染みのイオンカードですがクレカ紹介サイト等では何故かあまり語られない「イオンカードの本当の利点」のをご紹介します。
良く紹介されるのは前述の「お客様感謝デー5%オフ」あるいは「イオンカードセレクト」による「ワオン口座チャージ0.5%+利用0.5%」のワオンポイント1%還元
あるいは各種提携店でのカード提示による割引き・・と言った所でしょうか。
しかし肝心のポイント還元率は0.5%(2016年6月よりイオン店舗での利用においては常時2倍の1%に改善しました)ですし、感謝デー5%オフならワオンで代用出来、
更にワオンの利用ならJMBワオンカード+JALカードと言う強力な手段が有りまして・・。
つまり陸マイラーの方や高還元率カードを利用してる方にはイマイチ魅力が無いかと思われます。
さて本題の「本当の利点」ですがそれは「ショッピングセーフティ保険」です
クレジットカードでのショッピングがもっと安心に!!万一壊れても大丈夫!
ご購入日から180日間商品を補償します。
保険内容
イオン銀行が発行したクレジットカードでクレジット決済により購入した1品5,000円以上の商品が対象。
偶然による事故(破損事故、火災事故、盗難事故)で購入日から180日以内に被害を受けた場合に補償する制度です。
- ※WAON、Suica等、クレジット決済以外でのお支払い分は対象外となります。
- ※一部補償対象外商品(貴金属類・コンタクトレンズ・自転車等)と対象にならない事故がございます。
- ※ご購入時の「利用控え」がない場合は補償できない場合がございますのでご了承ください。
- ※壊れたものは、捨てずにとっておいてください。
特長ですが
・補償期間180日
・年間最高補償50万(イオンゴールドは300万)
・自己負担(免責)額0円
・ノートPC・スマホ携帯電話・デジカメ等補償対象
因みに年間費10800円のJ社ゴールドは
・補償期間90日
・年間最高補償500万
・自己負担(免責)額3000円
・スマホ携帯電話は対象外
その他の他社ゴールドもだいだい似たような感じですね。特に携帯電話は有料サービスで月に数百円掛かる保険が普通に有る程で購入後半年間とはいえクレジットカードの保険に付帯してるのは稀かと。
いかに年間費無料のイオンカードのショッピング保険が優秀か分かります。
昨今はSIMフリーのスマホが普及し携帯キャリアの補償が付けられないケースも多いので落として破損したりりあるいは置き引きに有ったりし易いスマホが「購入後180日免責0で補償」って相当なメリットではないかなあと思います。
以上「何故かあまり語られないイオンカードの本当の利点」でした。